解決事例(家事事件)
【夫側において子の引渡しと親権を獲得した事案】
本件は、妻が子の「きょうだい」のうち、1人を連れて出て行ってしまった事案において、
夫から依頼を受けた事案です。
一般的に、子の親権は、母性優先の原則や現状の監護者が妻であることを理由に
妻側が認められる事案が多いと思われます。
夫が育児に専念していた実績や夫と子との関係を詳細に立証し、
連れて行かれてしまった子の引渡しを求めました。
裁判所もこれを認め、無事、子の引渡しと親権の獲得をすることが出来ました。
親権は子の福祉・利益に沿う者に与えられることから、
日頃から如何に子どもと愛情を持って接していたかが重要となります。
そして、それをどのように立証するかがポイントとなります。
【離婚請求を棄却した事案】
本件は、夫が妻との離婚を求めてきましたが、夫に夫婦関係の破綻原因があるとして
離婚請求を棄却した事案です。
夫が自宅を出て、妻に対し、離婚請求訴訟を提起し、妻側の代理人として訴訟対応しました。
妻は、夫が不貞行為をしているため、破綻原因は夫にあり、子の養育の必要もあるため離婚したくないという意向でした。
離婚が認められなければ、夫は妻に対して、その間、婚姻費用を支払う必要があります。
そこで、夫の不貞に関する証拠の提供を受けるとともに、離婚が認められると子の養育も困難になりかねないことも主張しました。
その結果、離婚請求を棄却する判決を得ることが出来ました。
別居していることは離婚が認められる重要なポイントとはなりますが、
何が離婚原因であるのか、子にどのような影響を与えるかも重要なポイントとなります。